サービス-3つの柱-

社外経営企画サービス

“構想”だけでなく“実行”を

こんな経営者に
・経営が属人的で限界を感じている
・成長の方向性が見えず、判断に迷いがある
・経営のPDCAを回す体制を作りたい

財務体制構築サービス

経営に“財務の視点”を

こんな経営者に
・利益が出ているのに、資金が残らない
・数字に基づいた経営判断に自身がない
・将来の投資判断をどう考えるべきか悩んでいる

経営実践講座

組織で勝つための実践講座

こんな経営者に
・経営者
・幹部社員
・後継者

理想・目標を達成する「仕組み作り」「環境づくり」支援

中小企業専門CFO

「経営者は一人で多くのことを判断、決断しているケースが多い。」
日本では「お金」に関する教育はほとんどされていません。特に経営に関する「お金」、特に未来のお金の設計図である「財務」については学ぶ機会が限られます。
 財務は非常に重要ですが、経営者が苦手としており、経営が傾いてしまうこともあります。その結果「経営者が夢や理想を諦めてしまう。」それは社会課題と考えます。経営者が孤独さから解放され、仲間と夢や理想に向かうための「仕組み作り」「環境づくり」をサポートしています。
 

共に動くからこそ会社を一歩先へ

未来を創るには行動する必要があります。その行動とは、御社の行動以外に存在しないのです。だからこそ、あなたと共に動き、一緒に一歩ずつ積み上げること以外に未来は開かれないのです。
それが、あなたの未来を創る土台となるのです。

銀行を味方に付ける

あなたの夢や理想を実現するには、仲間が必要となります。ビジネスを拡大するタイミングなどにおいて一番の仲間は「銀行」です。銀行を味方に付けられるかどうかによって、ビジネスの維持・拡大に差が出てきます。
我々はあなたと銀行の通訳係として、銀行が「貸したい!」と思う会社を共に目指します。

News & Information

経営の勉強部屋

▼公式LINE
https://lin.ee/W2pvSDk

▼note
磨け経営者力シリーズhttps://note.com/funny_maker/m/m5f8aa847b421

▼Youtube
https://www.youtube.com/@executive_second